ゴルフ会員権売買にとっても便利なツールが登場しました。
![]() |
![]() |
ゴルフ会員権を買いたい人 | ![]() |
![]() |
![]() |
ゴルフ会員権を売りたい人 |
今週の土日・祝日に予約可能なゴルフコースの空き枠を確認できます!
![]() |
![]() |
「GORA」から探す | ![]() |
![]() |
![]() |
「GDO」から探す | ![]() |
![]() |
![]() |
「ALBA」から探す |
![]() ![]() ![]() |
全 2351 件 10 / 40 ページ ![]() 宇和島カントリー倶楽部愛媛県宇和島市三間町大字則1970
山岳コース。ホールの左右どちらかが谷になっており、曲げると苦労するが距離は長いので思い切って飛ばせる。風による影響も大きいので注意が必要。アウトでは5番が距離があり飛距離が必要。インはトリッキ...>>続きを見る ![]() ![]() 湯郷石橋ゴルフ倶楽部岡山県美作市中山918
丘陵コース。アウトは比較的フラットで距離の長いホールもない。自然の細かい起伏が残されているので、スタンスの取り方には工夫がいる。5番グリーン左に池。8番は池越えで長いミドル。インは自然の地形が...>>続きを見る ![]() ![]() チサンカントリークラブ人吉熊本県球磨郡相良村大字柳瀬2364
丘陵コース。球磨川の清流を眼下に見下ろす。杉原輝雄の監修で各ホールとも変化に富んでおり、特に大小10の池とアゴの高いアリソンバンカーが効果的である。適度のアンジュレーションがあり、各ホールは70万...>>続きを見る ![]() ![]() 篠ノ井ゴルフパーク・ウィーゴ長野県長野市信更町田野口3956
林間風の丘陵コース。緩やかな地形に造成されている。アウトは自然林の中をラウンドする。インは猪平池の周囲をラウンドする変化に富んだレイアウト。コースから千曲川の河畔や戸隠連山も眺め、ロケーション...>>続きを見る ![]() ![]() 明智ゴルフ倶楽部 賑済寺ゴルフ場岐阜県美濃加茂市山之上町3300-1
丘陵コース。なだらかな起伏のある地形だが、各ホールは比較的フラットに造成されている。谷越えや左右にOBのあるホールが多いので、正確なショットが必要。アウトは3・6・8番が谷越え。自然の地形と樹...>>続きを見る ![]() ![]() JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部岡山県笠岡市鋼管町19-2
スコットランドのコースをそのまま再現した日本屈指の本格的リンクスコース。瀬戸内海からの強風と大小入り混って配置されたマウンドの連なりがコースを荒々しく見せる。加えてデザートや岩石そして池が巧み...>>続きを見る ![]() ![]() 小杉カントリークラブ富山県射水市浄土寺1
丘陵コース。なだらかな自然の地形を活かした27ホールは基本的に左バンカーを配置し、スライス系のプレーヤーにやさしい設計になっている。しかし、フラットで一見やさしそうに思えるが、狙い所が決まって...>>続きを見る ![]() ![]() 藤枝ゴルフクラブ静岡県藤枝市内瀬戸1193
丘陵コース。かつての海岸段丘の上に造られたコースで、ゆるやかなうねりの中に27ホールが展開している。ホールごとに見てみるとアップダウンはあまり感じさせず、むしろスターティングホールのOBに気をつ...>>続きを見る ![]() ![]() グランドオークプレイヤーズコース兵庫県加東市長貞1843
前は36ホール法人会員のみで運営していたグランドオークゴルフクラブ。雄大かつ戦略性の高い東コースが、平成12年10月よりどなたでもご利用頂けるリーズナブルでカジュアルなパブリックコースとして生...>>続きを見る ![]() ![]() 瀬戸内ゴルフリゾート広島県竹原市吉名町831番地
シーサイドリゾートコース。海に囲まれた岬状の丘陵地に位置し、どのホールからも瀬戸内海の多島美を眺望できるコース。が、眺めの美しさとはうらはらに、各ホールに効果的に配されたハザードがプレーヤーを...>>続きを見る ![]() ![]() 大山ゴルフクラブ鳥取県西伯郡伯耆町小林6
丘陵・林間コース。大山の裾野・桝水原の原生林を切り開いて造られたため、各ホールは背の高い赤松、黒松、雑木などで完全にセパレートされている。フェアウェイも広い。アウトは6番ロングが難しい。右ドッ...>>続きを見る ![]() ![]() 太閤山カントリークラブ富山県射水市平野1
丘陵コース。北アルプスと富山湾を望む射水丘陵につくられた27ホール。全体にフラットで、女性や高齢者でも疲れずに楽しめる。ティグラウンドからはグリーンが見通せるようになっており必要以上のプレッシャ...>>続きを見る ![]() ![]() 上里ゴルフ場埼玉県児玉郡上里町大字黛95
河川敷コース。フラットながらフェアウェイに適度なアンジュレーションがあり、各ショットのライにも変化があって気が抜けない。アウトでは6番・8番のショートホールが池ごえでプレッシャーを感じさせる。...>>続きを見る ![]() ![]() トーヨーカントリークラブ千葉県長生郡長南町市野々685
丘陵コース。部分的に起伏のきついところもありまたフェアウェイの狭いホールもあるので正確なショットが要求される。アウトは1番ロングホールをのぞけば距離的にらく。ただグリーンが小さめなのでアプロー...>>続きを見る ![]() ![]() 千葉新日本ゴルフ倶楽部千葉県市原市大字新巻850
丘陵コース。全体の高低差は多少あるものの、各ホールごとは比較的フラット。外房コースはフェアウェイもたっぷりあり、思い切ったショットを楽しめる。グリーンも大きめにできている。内房コースは各ホール...>>続きを見る ![]() ![]() カレドニアン・ゴルフクラブ千葉県山武郡横芝光町長倉1658
林間コース。10年続けて米国のゴルフマガジン誌「世界名コース100選」にノミネートされている。アベレージからトップ・プロまでプレイの醍醐味が堪能できる。池と渚バンカーの白砂が緑の芝に映え、その...>>続きを見る ![]() ![]() パシフィックゴルフクラブ高知県南国市才谷字古越778
山岳コース。全長は長めで、やや起伏がある。全体にホールの幅が狭いので、きざんでいく方がスコアはまとまる。南国らしく松とともにフェニックスがホールをセパレートしている。アウトの6番が難ホール。テ...>>続きを見る ![]() ![]() 日本ラインゴルフ倶楽部岐阜県可児市室原87
岐阜県で唯一の日本オープン開催と、2回の日本プロを開催したチャンピオンコース。雄大なスケールの36ホール。西コースは高低差約30mで松を主に栗林が多い。ところどころに池が点在しているが、OBは少ない...>>続きを見る ![]() ![]() 東都栃木カントリー倶楽部栃木県真岡市青谷60
インコースは変化に富んだホールが多く、多彩なショットが要求される。また、アウトコースは全体的にフラットで上級者にはスコアがまとめやすい。 ![]() ![]() 祁答院ゴルフ倶楽部鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手3600
丘陵コース。軽い打ち上げや打ち下ろしはあるが、ほぼフラットなコースで必要以上に難しく細工が施されていない、しかしバーディをとるには落とし所が限定され難易度が高い。全体に距離があって飛ばない人は...>>続きを見る ![]() ![]() クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部京都府船井郡日吉町保野田池ヶ谷1
丘陵コース。各ホール間の高低差はあるが各ホールはフラットにつくられている。テーマが“石と水と小山”。石はコース内から出た石。水は池。小山はマウンドを意味する。石をコース内、美しい庭園内に配し、大...>>続きを見る ![]() ![]() 船橋カントリー倶楽部千葉県白井市清戸703
林間コース。フェアウェイを両サイドからつつみこむように自然のままの樹木がそびえ、フラットななかにもゆるやかなアンジュレーションを持つ本格的な林間コース。外周部のOBも林の奥深くほとんど気になら...>>続きを見る ![]() ![]() 花の杜ゴルフクラブ宮城県黒川郡大衡村大瓜字中山45-92
丘陵コース。ジャック・ニクラスがこの地方で初めて手がけた戦略性十分のチャンピオンコース。ゆったりとした敷地に余裕を持たせたレイアウトで、バンカーやウォーターハザードが、各ショットの狙いを限定し...>>続きを見る ![]() ![]() 別府の森ゴルフ倶楽部大分県別府市大字別府枝郷
山岳コース。東に高崎山、西に九重山系、北に由布岳、観見岳を仰ぐなだらかな南斜面一帯にゆったりとレイアウトされたコース。東コースは池越え、谷越えなど変化に富み西コースはゆるい起伏の打ち上げ、打ち...>>続きを見る ![]() ![]() 成田東カントリークラブ千葉県香取市山倉1367
丘陵コース。自然林と池がコースにいろどりをそえるとともに大きな戦略要素となっている。また、大きくはないが各ホールとも起伏があって、その都度ボールのライに変化を与える。アウトでは6~8番のティ前...>>続きを見る ![]() ![]() 勝浦東急ゴルフコース千葉県勝浦市松部361
丘陵コース。冬でも暖かい房総半島の南に位置し、太平洋を望めるコースだ。アウトはゆったりしたレイアウトになっており、解放感あふれるプレーができる。インは大小5つの池が横たわり、これの攻略が鍵。テ...>>続きを見る ![]() ![]() ナリタゴルフコース千葉県成田市堀之内475
丘陵コース。成田空港からほど近い丘陵地にあるコース。全体に左サイドにOBのホールが多い。アウトインとも距離は短めながら各ホールとも変化があってあなどれない。アウトの出だしの1番・2番が短めのロ...>>続きを見る ![]() ![]() 那須ちふり湖カントリークラブ栃木県那須郡那須町大字豊原乙字大畑2486-5
丘陵コース。那須連山を間近にのぞみ、四季折々の自然を満喫しながらのプレーが楽しめる高原のリゾートコース。それでいて名設計家マイケル・ポーレットならではの意匠が随所に盛りこまれていて、攻めるに易...>>続きを見る ![]() ![]() オリエンタルゴルフ倶楽部兵庫県三木市口吉川東中坂の脇942-2
丘陵コース。アウトコースは各ホールともセパレートされており、それぞれに一目見ただけでは分からない工夫が施されている。インコースは比較的難しいホールも幾通りかの攻略ルートが盛り込まれており、各人...>>続きを見る ![]() ![]() 東建塩河カントリー倶楽部岐阜県可児市塩河字深山846-1
丘陵コース。なだらかな丘陵地に展開する27ホール。西コースでは5番ホールが景観の良さとともに戦略性にも富んでいる。グリーンは前後左右とも池に囲まれており、ショットの大きなぶれはゆるされない。北コ...>>続きを見る ![]() ![]() 岐阜本巣カントリークラブ岐阜県本巣市外山2120-30
丘陵コース。自然の地形を巧みに取り入れられ、各ホールとも個性に富み戦略的に高いコース。冬期は、フェアウェイにオーバーシードを採用し緑の芝にてプレイ可能。グリーンはベントとコーライの2グリーンで...>>続きを見る ![]() ![]() ラインヒルゴルフクラブ栃木県日光市手岡1252
丘陵コース。アウトは松林の美しい庭園風で起伏があるのは4ホールのみ。ほとんどストレートのホールが多くフェアウェイも広いので力みがちだが、林や木立ちに入れてはやっかい。丁寧にかつ大胆に攻めるのが...>>続きを見る ![]() ![]() 富士クラシック山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺2-2
標高1200mの富士の山麓に広がる。コースはフラットでフェアウェイがゆるやかにうねるリンクス風。マウンドや池、バンカーを大胆に配置して戦略性を高めている。高原特有の風が舞い各ホールともフォローかア...>>続きを見る ![]() ![]() 京都国際カントリー倶楽部京都府京都市伏見区醍醐陀羅谷1
山岳コース。標高が約400m、京都・大阪を一望に収める。大幅に土量を動かしているため、ホール内の起伏は少なく、打ち下ろしが多い。アウトは1番がゆるい上りだが、他はフラットか打ち下ろし。名物は13番の...>>続きを見る ![]() ![]() 山口レインボーヒルズ 豊田湖ゴルフクラブ山口県下関市豊田町豊田湖畔
第53回関西プロゴルフ選手権開催の丘陵コース。豊田湖に面した丘陵地のレイクサイドコースでコースからの景色が美しい。アウトはフラットで雄大なホールが多い。3・4番のミドルホールは距離が長いのである...>>続きを見る ![]() ![]() リージャスクレストゴルフクラブ グランド広島県安芸高田市高宮町房後816番地
丘陵コース。開放感あふれる広がりの中に18ホールが展開。自然の景色の中にコースとハウスを違和感なく融合させる新しい手法をとっているだけに、ここが新しくつくられた場所だとはとても思えない。スコット...>>続きを見る ![]() ![]() 八千代ゴルフクラブ千葉県八千代市米本2834
林間コース。樹木が多く、ゆるやかな起伏から成る地形でフェアウェイも広くとってあり、距離は比較的短めながらまとまった感じのコースである。自然そのままのレイアウトでフェアウェイが傾斜しサイドに流れ...>>続きを見る ![]() ![]() インターナショナルゴルフリゾート京セラ鹿児島県薩摩郡さつま町求名6122
丘陵コース。戦略プランが立てやすいコース。全体的にフラットながらフェアウェイにアンジュレーションがあり、狙い所が限られる難しさがある。大きなグリーンなのでパーオンは比較的楽だが、微妙な傾斜を施...>>続きを見る ![]() ![]() 新陽カントリー倶楽部岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3
丘陵コース。国際的コースデザイナー、デズモンド・ミュアヘッドが大地をキャンバスに、芸術的造形美を発揮した詩情豊かなコース。アウトコースは、2・6・7・8番と戦略的な池がからみプレーヤーの話題と...>>続きを見る ![]() ![]() ヘリテイジゴルフコース埼玉県大里郡江南町小江川176
丘陵コース。庭園風にまとまった9ホールは、2つのティーグラウンドを利用し、18ホールのプレーが楽しめる。全コースにナイター照明があるので早朝から夜間までフレックスにスタートできる。(ナイターは夏季...>>続きを見る ![]() ![]() 富良野ゴルフコース北海道富良野市八幡丘
パーマー18H、キング18Hの計36H。パーマーは距離もあり、トーナメント開催も視野に入れた戦略性を備えている。18Hをスルーでプレーするワンウェイ方式を採用。キングは距離も短めで、初級者にも十分楽しめる...>>続きを見る ![]() ![]() ![]() ![]() 大厚木カントリークラブ 桜コース神奈川県厚木市上萩野4088
丘陵コース。厚木市郊外の丘陵地にある東・南・西の各9ホールと桜コース18ホールの合計45ホール。東は杉の木に囲まれて、ゆるやかな起伏の中に展開する。西は 左右ドッグレッグや4番川越えなど変化に富む。...>>続きを見る ![]() ![]() 宇治田原カントリー倶楽部京都府綴喜郡宇治田原町奥山田
丘陵コース。フェアウェイは広く適度なアンジュレーションを持っている。コース内には松などの樹木も多く落ち着いたムード。深くはないが大きいバンカーが要所を締める。嘉納コースはのびのびと打てるホール...>>続きを見る ![]() ![]() ベアズパウジャパンカントリークラブ滋賀県甲賀市水口町春日146
丘陵コース。帝王J・ニクラスが自ら命名し、設計したコース。各ホールは高低差は最大15mとフラットで、フェアウェイの巾が平均50ヤードと広いのでダイナミックなティショットが楽しめる。が、一方では池や...>>続きを見る ![]() ![]() 合歓の郷ゴルフクラブ三重県志摩市浜島町大崎半島
シーサイドの丘陵コース。さまざまな樹木と花につつまれた18ホール。1番はフェアウェイも広く、やや打ち下ろしのミドルホール。グリーン右と奥に池が待ちかまえている。6番は右手に英虞湾の美しい景観のミ...>>続きを見る ![]() ![]() 吉井南陽台ゴルフコース群馬県多野郡吉井町南陽台
丘陵コース。アウトにロングホールが3つ、インに1つでパーが37と35の設定。アウトとインのヤーデージはロングホール2つ分以上の長さの違いがあり、飛ばしの楽しみが堪能できるアウト、攻略ルートの設計で...>>続きを見る ![]() ![]() 近鉄浜島カンツリークラブ三重県志摩市浜島町迫子1614-1
シーサイドコース。あご湾から太平洋をのぞむ丘陵地に展開する18H。コース内の高低差はインターバルで吸収しており、各ホールはほとんどフラットに仕上がっている。1番はフェアウェイ左に楠がある。6番もフ...>>続きを見る ![]() ![]() 大多喜カントリークラブ千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜2419
丘陵コース。アップダウンを極力さけるようにレイアウトされているため、フェアウェイに起伏はない。東コースは全体に距離がありフェアウェイも広く、飛ばし屋向き。多少曲げても大丈夫だ。南コースは飛ばす...>>続きを見る ![]() ![]() 関西軽井沢ゴルフ倶楽部兵庫県川辺郡猪名川町杉生
山岳コース。東は池越えのミドルで始まる。名物はロングホール。4番は眺めが良く2オンも可能でやさしい。9番はバックから谷越えでロングヒッターでも3オンが難しい。西はフェアウェイも広くグリーンも比...>>続きを見る ![]() ![]() 岐阜稲口ゴルフ倶楽部岐阜県関市稲口字砥取洞1189
丘陵コース。林間風のホールもあり、各ホールが個性的で味わい深いレイアウト。アウトは4番が2打で約100ヤードの谷を越える。5番は池があり美しいが二段グリーン。6番は右サイドがグリーンまでOBでセカン...>>続きを見る ![]() ![]() 赤穂カンツリークラブ兵庫県赤穂市天和字中河原909
丘陵コース。自然の起伏をレイアウトに生かし変化のあるホールが多い。フェアウェイに縦横のうねりがあるので、ショットには細心の注意が必要。アウトは瀬戸内海の景観に恵まれ、特に5・6・7番からの眺望...>>続きを見る ![]() ![]() 大村湾カントリー倶楽部 ニューコース長崎県大村市東野岳町1420-1
丘陵コース。フェアウェイが微妙にうねり人工的にマウンドを配したアメリカンスタイルのコース。アウトはフェアウェイをクリークが走り、池越えのミドルから始まる。5番までは池絡み。インは杉・檜でセパレ...>>続きを見る ![]() ![]() 桂ヶ丘カントリークラブ茨城県東茨城郡城里町錫高野1155
丘陵コース。V・ヘギーの設計だけにアップダウンは少ないのだが、キツいアンジュレーションがつけられている。126ものバンカーに加えグラスバンカーも30以上あり、段差をつけられたグリーンなど全体に彫りの...>>続きを見る ![]() ![]() 佐野クラシックゴルフ倶楽部栃木県佐野市寺久保町字大野1167
丘陵コース。ホール間の移動は一部リフト・カー、マンコンベアを使うが各ホールはフラットないしは打ち下しとなっている。各ホールともバンカーが効果的に配置され、砲台グリーンが多いこともあって、正確な...>>続きを見る ![]() ![]() 竜王ゴルフコース滋賀県蒲生郡竜王町山中1391
丘陵コース。距離は短めでバンカーも少ないが、美しい池が11カ所点在しており、戦略上のポイントとなっている。アウトはフラットで7つの池が全ホールに関わる。7番は左右3つの池の間にフェアウェイが横た...>>続きを見る ![]() ![]() 三木よかわカントリークラブ兵庫県三木市口吉川町槙字長尾谷487-68
丘陵コース。なだらかな起伏で広いフェアウェイは樹木でセパレートされ林間風の趣もある。東コースは、池や谷越えがあり、メンタルで難しいホールもあるがスコアはまとめやすい。特にミドルホールで難しいホ...>>続きを見る ![]() ![]() 大富士ゴルフ場静岡県富士市今宮1243
山岳コース。静岡では川奈に次ぐ古いコースで、富士山と駿河湾を一望でき、自然の地形を生かした手造りの味がある。大小さまざまなアンジュレーションのあるフェアウェイでは、アイアンの技術が要求される。...>>続きを見る ![]() ![]() 春日居ゴルフ倶楽部山梨県笛吹市春日居町国府759
山岳コース。標高500mの立地に甲府盆地を見下ろして展開する。各ホールから富士山が展望できる景色のすばらしいコース。ホールのアップダウンはなく各ホールとも戦略性に富んだ作りとなっている。グリーンは...>>続きを見る ![]() ![]() ユニオンジャックカントリークラブ北海道勇払郡早来町北町46-1
丘陵コース。自然の地形がそのまま、コースレイアウトにいきている。戦略性が極めて高く、ホールごとにティショットの狙い場所、球筋を考える必要がある。アウトはショットの正確さが要求され、インはコース...>>続きを見る ![]() ![]() |
このサイトについて |
使い方・機能 |
3分でわかる「メガゴルフ」ニュースご意見お問い合わせ運営会社ゴルフ場・ゴルフ関連業者様へ[関連サイト]ゴルフ用品 |
![]() |